やぶみょうが (藪茗荷)

Pollia japonica

Pollia japonica

Pollia japonica

Pollia japonica

Pollia japonica

Pollia japonica

Pollia japonica

Pollia japonica

Pollia japonica

Pollia japonica

Pollia japonica

Pollia japonica

Pollia japonica

Pollia japonica

Pollia japonica

Pollia japonica

Pollia japonica

Pollia japonica

わが国の本州、関東地方以西から四国・九州、それに朝鮮半島や中国に分布しています。谷筋や林縁などに生え、高さは50〜100センチになります。葉は狭長楕円形で、茎を抱きます。8月から9月ごろ、茎頂に白色の花を輪生状で階段状に咲かせます。一日花です。果実は球形の液果で、熟すと青藍色になります。名前は、葉が「みょうが(茗荷)」に似て藪に生えることから。
ツユクサ科ヤブミョウガ属の多年草で、学名は Pollia japonica。英名は Pollia。
The Pollia (Pollia japonica) belongs to Commelinaceae (the Spiderwort family). It is a perennial herb that is distributed westward from Kanto district of Honshu to Shikoku, Kyushu of Japan, the Korean Peninsula and China. This herb grows in valleys and forest edges, and can reach 50-100 cm in height. The leaves are narrow oblong, and enfold stems. The white flowers bloom in annular and tiered clusters on the stem apices from August to September. The flowers last one day. The fruits are round berries and turn into indigo blue when mature.
[上・中1〜2] 東京都文京区「小石川植物園」にて、2009年08月09日撮影。
[中3・中4] 大阪府四條畷市「むろいけ園地」にて、2001年09月08日撮影。
[中5] 同上にて、2003年10月01日撮影。
[中6] 同上にて、2005年08月10日撮影。
[中7〜中9] 茨城県つくば市「つくば実験植物園」にて、2009年08月01日撮影。
[中13・中14] 同上にて、2012年07月21日撮影。
[中10] 千葉県香取市大角にて、2011年08月10日撮影。
[中11・中12] 同上にて、2011年08月13日撮影。
[中15〜16・下] 同上にて、2013年08月08日撮影。

Shu Suehiro
shu@botanic.jp