やぶにっけい (藪肉桂)

Cinnamomum japonicum

Cinnamomum japonicum

Cinnamomum japonicum

Cinnamomum japonicum

Cinnamomum japonicum

Cinnamomum japonicum

Cinnamomum japonicum

Cinnamomum japonicum

Cinnamomum japonicum

わが国の本州、福島県以西から四国・九州、沖縄それに台湾や済州島、中国に分布しています。山地に生え、高さは15〜20メートルになります。長楕円形の葉は革質で光沢があり、互生します。葉の三脈が目立ちます。6月から7月ごろ、散形花序をだして淡黄色の花を咲かせます。葉にはさわやかな香りがあり、薬用にされます。写真中4〜中6は、「ニッケイトガリキジラミ」が作る「ニッケイハミャクイボフシ」という虫えい。台湾華語では「天竺桂」、中国語では「天竺桂(tian zhu gui)」と呼ばれます。
クスノキ科ニッケイ属の常緑高木で、学名は Cinnamomum japonicum。英名は Wild cinnamon。 
The Wild cinnamon (Cinnamomum japonicum) belongs to Lauraceae (the Laurel family). It is a tall evergreen tree that is distributed westward from Fukushima prefecture of Honshu to Shikoku, Kyushu and Okinawa in Japan, as well as Taiwan, Jeju-do (southern Korea) and China. This tree grows in mountains and it can reach about 15-20 m in height. The leaves are oblong, leathery, glossy, alternate and have prominent 3 veins. The leaves have freshy fragrance and are used for medicine. Photographs 4th to 6th show the insect galls called "Nickei-hamyaku-ibofushi" made by "Nickei-togari-kijirami" (Trioza vinnamomi). It is called "天竺桂" in Taiwanese Chinese and "天竺桂" (tian zhu gui) in Chinese.
[上・中3] 静岡県南伊豆町湊にて、2007年02月16日撮影。
[中1・中2] 大阪府四條畷市「むろいけ園地」にて、2002年06月15日撮影。
[中4〜中6] 千葉県香取市大角にて、2015年03月25日撮影。
[中7・下] 宮城県仙台市青葉区「台原森林公園」にて、2023年12月05日撮影。

Shu Suehiro
shu@botanic.jp