ゆうげしょう (夕化粧)

Oenothera rosea

Oenothera rosea

Oenothera rosea

Oenothera rosea

Oenothera rosea

Oenothera rosea

Oenothera rosea

Oenothera rosea

Oenothera rosea

Oenothera rosea

Oenothera rosea

Oenothera rosea

Oenothera rosea

Oenothera rosea

Oenothera rosea

Oenothera rosea

Oenothera rosea

Oenothera rosea

Oenothera rosea

Oenothera rosea

Oenothera rosea

Oenothera rosea

Oenothera rosea

Oenothera rosea

Oenothera rosea

Oenothera rosea

Oenothera rosea

アメリカの南西部から中央アメリカが原産です。現在では世界の暖・温帯地域に広がり、わが国でも本州の関東地方以西から四国に帰化しています。道ばたなどに生え、高さは10〜60センチになります。葉は楕円形から卵形で、下部の葉では羽状中裂することもあります。5月から9月ごろ、ピンク色から紅紫色の花を咲かせます。柱頭が4裂して平開するのが特徴です。別名で「あかばなゆうげしょう」とも呼ばれます。
アカバナ科マツヨイグサ属の多年草で、学名は Oenothera rosea。英名は Rose evening-primrose。
The Rose evening-primrose (Oenothera rosea) belongs to Onagraceae (the Evening primrose family). It is a peennial herb that is native from the southwestern United States to Central America. Nowadays, it is naturalized worldwidely in warm-temperate and temperate areas, and also westward Kanto-district of Honshu to Shikoku of Japan. This herb grows on roadsides and can reach 10-60 cm in height. The leaves are elliptic to ovate and occasionally divided into lobes at lower stems. The pink to magenta flowers come in May to September. It is defined by open four-divided stigmas.
[上・中1〜3] 茨城県神栖市「波崎海岸」にて、2008年05月17日撮影。
[中4] 大阪府四條畷市逢坂「むろいけ園地」にて、2005年08月10日撮影。
[中5・中6] 岐阜県八百津町久田見にて、2007年06月07日撮影。
[中7〜中9] 千葉県香取市仁良にて、2011年07月15日撮影。
[中10〜中15] 千葉県香取市阿玉川にて、2015年06月10日撮影。
[中16〜中18] イギリス・コーンウォール州「ランズエンド岬」にて、2011年08月21日撮影。(photo by Jon Suehiro)
[中19〜中22] 宮城県大河原町大谷にて、2023年05月03日撮影。
[中23〜25・下] 宮城県村田町足立にて、2023年05月17日撮影。

Shu Suehiro
shu@botanic.jp