ゆきつばき (雪椿)

Camellia japonica var. decumbens

Camellia japonica var. decumbens

Camellia japonica var. decumbens

Camellia japonica var. decumbens

Camellia japonica var. decumbens

Camellia japonica var. decumbens

Camellia japonica var. decumbens

Camellia japonica var. decumbens

Camellia japonica var. decumbens

Camellia japonica var. decumbens

Camellia japonica var. decumbens

Camellia japonica var. decumbens

Camellia japonica var. decumbens

Camellia japonica var. decumbens

Camellia japonica var. decumbens

Camellia japonica var. decumbens

Camellia japonica var. decumbens

Camellia japonica var. decumbens

Camellia japonica var. decumbens

Camellia japonica var. decumbens

Camellia japonica var. decumbens

Camellia japonica var. decumbens

Camellia japonica var. decumbens

Camellia japonica var. decumbens

Camellia japonica var. decumbens

Camellia japonica var. decumbens

Camellia japonica var. decumbens

Camellia japonica var. decumbens

Camellia japonica var. decumbens

Camellia japonica var. decumbens

Camellia japonica var. decumbens

Camellia japonica var. decumbens

Camellia japonica var. decumbens

Camellia japonica var. decumbens

Camellia japonica var. decumbens

Camellia japonica var. decumbens

Camellia japonica var. decumbens

Camellia japonica var. decumbens

Camellia japonica var. decumbens

Camellia japonica var. decumbens

Camellia japonica var. decumbens

Camellia japonica var. decumbens

Camellia japonica var. decumbens

Camellia japonica var. decumbens

Camellia japonica var. decumbens

Camellia japonica var. decumbens

Camellia japonica var. decumbens

Camellia japonica var. decumbens

わが国の本州、秋田県から滋賀県北部までの日本海側に分布しています。「やぶつばき(藪椿)」の豪雪地帯に適応した変種で、枝がしなやかです。葉は楕円形で鋭い鋸歯があります。そのしなやかな枝で深い雪にも耐え、その雪に埋もれることによって低温と乾燥から保護され、雪解けを待ってすぐに咲きます。4月から5月ごろ、紅色の花を咲かせます。花糸が黄色で、一本一本が分離しているのが特徴です。
ツバキ科ツバキ属の常緑低木で、学名は Camellia japonica var. ecumbens。英名はありません。 
"Yuki-tsubaki" (Camellia japonica var. ecumbens) belongs to Theaceae (the Tea family). It is a small evergreen tree that is distributed to the Sea of Honshu, from Akita prefecture south to northern Shiga prefecture. This tree is a heavy-snow region variety of Camellia. The branches are pliable and the leaves are elliptic with acute toothed edge. This camellia is protected from low temperature and dryness by being buried in snow, and it bloom immediately after waiting for snow melting. The rose pink flowers bloom from April to May. It is characterized by yellow filaments, each one being separated.
[上] 大阪府交野市「大阪市大付属植物園」にて、2006年04月06日撮影。
[中1] 同上にて、2005年01月19日撮影。
[中2] 長野県小谷村北小谷「湯峠」にて、2005年08月30日撮影。
[中3・中4] 福島県金山町山入にて、2013年07月21日撮影。
[中5・中6] 山形県小国町小玉川にて、2015年05月03日撮影。
[中10〜中12] 同上にて、2015年05月05日撮影。
[中13・中14] 同上にて、2016年04月23日撮影。
[中15〜中20] 同上にて、2016年04月24日撮影。
[中21〜中25] 同上にて、2017年05月25日撮影。
[中28・中29] 同上にて、2018年03月28日撮影。
[中30・中31] 同上にて、2018年04月05日撮影。
[中32] 同上にて、2018年04月19日撮影。
[中38・中39] 同上にて、2018年05月02日撮影。
[中40] 同上にて、2019年03月06日撮影。
[中41・中42] 同上にて、2019年04月28日撮影。
[中43・中44] 同上にて、2019年05月12日撮影。
[中45〜46・下] 同上にて、2022年05月22日撮影。
[中7〜中9] 山形県小国町「樽口峠」にて、2015年05月04日撮影。
[中26・中27] 同上にて、2018年03月11日撮影。
[中35〜中37] 同上にて、2018年05月02日撮影。
[中33・中34] 新潟県関川村八ツ口にて、2018年04月19日撮影。

Shu Suehiro
shu@botanic.jp